gamwey.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

名手Ray Russell結成 英国Jazz/Rock/Crossover名バンド The Running Man 唯一作 日本独自リマスター紙ジャケ仕様限定盤 未開封新品【2025年の人気アイテム】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明

御存知!名手Ray Russell結成 英国Jazz/Rock/Crossover系名バンド The Running Man 唯一作 日本独自リマスター紙ジャケット仕様限定盤 未開封新品でございます。


日本独自リマスターで日本特有の高音中心で杓子定規的なリマスターではございますが、良心的な音質となっております。

但し、音像をくっきりさせる事に重点を置いた感がございます。




内容は言わずもがな。


ラインナップは興味深い且つ錚々たる名手揃い。


Ray Russell(G、B、P、Vo ex-Rock Workshop、後にRMS他)、Alan Greed(Key、B、Vo ex-Rock Workshop)、Alan Rushton(Ds ex-Rock Workshop)となります。


ゲストにHarry Beckett(Trumpet、Flugelhorn)、Gary Windo(Tenor Sax)、Ray Chameron(Vo、ボーナス楽曲のみ)となります。



プロデュースはAlan Greedとなります。


1972年かの幻のレーベル”Neon Records”からのリリースとなります。





ジャズ・オーケストラ編成からかの”Gil Evan Orchestra”の影響が窺えJimi Hendrix死去で企画のみで終わったGil Evan触媒による、

かのMiles DavisとJimi Hendrixの邂逅を意識した感があった名バンド”Rock Workshop”。


大傑作と名高い二作を制作。


されど2ndにて音楽性をシンプルにしたい傾向が楽曲に伺える個所が見られ大所帯編成にあるホーン隊とギター等の棲み分けに苦心している感もあり、

その後解体


Rock Workshop時代の二名を誘い、トリオ編成にてこの”The Running Man”を結成(作品制作後ベーシストを補充)。

かの幻のレーベル”Neon”と契約。新作制作に乗り出すという経緯がございます...........................................




さて今作。



ジャズ/ロック/クロスオーヴァー系でカテゴライズされるバンドではございますが、正直当時のアート・ロック、プログレッシヴ・ロック、ハード・ロック系の強い音楽性。



当時「Mileの造るジャズが明日の未来となる」とまで言われたかのMiles Davisが「何故若者はあれ程までにロック音楽に熱狂するのか?」と嫉妬交じりでロック音楽に接近、

そして「アメリカに出てこい!」と同じ英国人名手John Mclaughlinを英国から連れ出した時代。


Tony Williams Lifetimeの衝撃的な登場を経て、かのMahavishnu Orchestra登場。

かのChick Coreaがフリージャズ系の”Circle”短期間活動での解散を経て、かの”Return to Forever”を結成と言う時期。



質は高かったもののホーン隊含む大所帯編成”Rock Workshop”の音楽性に限界を感じ、

ロックバンド編成へと舵を切った所は後の”ロックバンド編成Return to Forever”結成のChick Coreaの経緯に繋がる感がございます。



但し、こちらはそのもの当時のアート/プログレ系ロック・バンドの音楽性。


ジャズ/ロック/クロスオーヴァー系ミュージシャンから見たアート系ロック音楽というよりはむしろそれに積極的に挑戦してみました、という感。





Ray Russellもへヴィ/ハード感の強い演奏を繰り広げており、プログレ、HR/HM等々に繋がる当時のアート/ロック色が濃いもの。

後のキャリアからは結構驚きを感じるもの。



Alan Rushtonもロック色濃いドラミングを披露。


(そもそも当時はロック系とは言えどジャズ色の強いドラマーが多い事で違和感がございませんが、変拍子の有り方が自然という感が........................)


Alan Greedのキーボードワークもロック系を非常に意識したもの。


またヴォーカルも当時のハードロック系のヴォーカルという感。

(部分的にIan GillanやGlen Hughes等々を意識した感)




(音楽性含め)若干不器用さが感じられる感がございますが案外様になっており、非常に興味深いものがございます。




当時は故John Hisemanが”Tempest”を結成。

かの名手故Allan Holdsworthが案外HR色濃い演奏を繰り広げていたと言う時期。



後には”Tempest”解散後のそのJohn Hisemanが当時かの名バンド”Thin Lizzy”に在籍していたかの名手故Gary Moore、

そして王立音楽院出身でロック系セッション界隈で名を成しつつあったジャズ系名手Don Airey(現Deep Purple、後にRainbow、Ozzy Osbourne Band他)を誘い、

英国版Return to Foreverと言われた”Colosseum Ⅱ”を結成。



音楽シーンの狭さがあり(かの故Jack Bruceといい)簡単にジャンルの壁を(仕事も絡み)いとも簡単に乗り越えるという独特な英国音楽シーン。

(後にRay RussellはかのNWOBHM名バンド”Grand Prix”名盤1stのストリングスアレンジを手掛ける事も...................)



クロスオーヴァーとは言えど、米国とは結構異なる歩みを見せる英国ジャズ界。


英国ジャズ/ロック/クロスオーヴァーの歴史的作品のみならず、ジャズ音楽の歴史的変遷の重要な作品の一つの感がございます..............






現在では入手が困難。この機会に是非。



注:発送方法は変更になる場合がございます。宜しく御願い致します。













残り 1 8400円

(84 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.01.09〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから