お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8260円
(83 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.26〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8260円
カートに入れる
商品説明
画伯が手がけた海外小説挿絵の「原画」です!画伯は時代小説(悪名、花と龍他)や
少年少女向けの海外小説(宝島、コロンブス、シェイクスピア物語等)をはじめ、
数多くの小説挿絵を手がけたことでも知られています。
この作品もフランス文学者・小西茂也氏の訳文、向井画伯の挿絵というコンビによる
「風流滑稽譚」「艶笑小説集」といった海外小説シリーズのひとつと思われます。
逢引きの場面を目撃…ドラマチックな場面です!
紙に水彩絵の具、ペン・インクを使って描いてあります。
作品裏側に作者名があります(額縁裏板の該当部分がくりぬいてあり、
透明アクリル板を通して確認することが出来ます)。
画面全体に経年による薄ヤケ、所々に薄シミがみられますが、
当時のものとしては状態はおおむね良好。お洒落な木製専用額縁入り。
額縁に僅かなアタリが数か所みられますが、もちろんこのまま飾って楽しむことが出来ます。
額縁裏側は密封された状態になっています。黄袋と古いボール製の保管箱が付いています。
※この作品に限らず、GINZA絵画館ではすべての出品作品を保証しております。
安心してご入札ください。
明治34年、京都府生まれ。行動創立会員。元二科会員。外遊。
大正 9年、第6回二科会展で初入選。
昭和 2年、渡欧。パリの「グラン・ショミエール」に通う。
昭和 5年、第17回二科会展で滞欧作を特別出品、樗牛賞受賞。
昭和 8年、世田谷区弦巻にアトリエを構える。以降、制作の拠点とする。
昭和12年、陸軍報道班員として、戦争記録画の制作に従事。
昭和34年、アトリエを不審火で消失した為、住まいを兼ねたアトリエを再建(現在のアトリエ館)。
昭和49年、画業60年記念向井潤吉環流展を開催。
昭和57年、世田谷区名誉区民となる。
平成 5年、向井潤吉アトリエ館開館。
平成 7年、逝去。
画面 24×16.5cm
この作品の送料は全国一律1,500です
「マイ・オークション」の「落札分」から「取引する」を選び
「取引ナビ」の「購入手続きする」青ボタンを押して手続きにお進み下さい。
「取引ナビ」の「メッセージ」のほか、「メール」や「ファックス」、「電話」もご利用いただけます。
なお、月曜日・火曜日は定休日のため
お客様へのご連絡やご質問へのご返事が水曜日の正午頃になる場合がございます。
クレジットカードによる決済・PayPay・コンビニ払い・ゆうちょ・銀行振込
銀行振込でのお支払いをご希望の場合、
「取引ナビ」の「メッセージ」欄に銀行振込希望の旨をお知らせ下さい。追って振込先口座をご案内させて頂きます。
(ご落札後にヤフオク!から自動的に届くメールの「出品者からのメッセージ」欄に振込先口座番号を掲載しております)
「佐川急便」にて、なるべく早く発送致します。
到着日時にご希望がある場合は日数に余裕をもってご指定下さい。
配達時間のご希望は、下記時間帯からお選び下さい。
【 午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/19~21時 】
※日曜日および月曜日・火曜日(定休日)の発送は行っておりません。
お近くのお客様はいつでも作品の下見をする事が出来ます。お気軽にお立寄り下さい。
作品の状態等、画像や商品説明ではわかり難い点へのご質問は
お電話・ファックスまたはメールにて承っております。お気軽にご連絡下さい。
GINZA絵画館
10:00~18:00 月曜日・火曜日定休
富山市花園町3ー3ー11
TEL076ー491ー8711 Fax076ー491ー8722
ginza-kaigakan@image.ocn.ne.jp
ご不要になった「絵画や美術工芸品・彫刻」などの買取りを行っております。
ご希望のお客様はいつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様には、後年に憂いを残さないためにも3カ月以内の鑑定証書の取得を強くお勧め致します。
日本画物故作家104名、洋画物故作家188名、彫刻物故作家15名および陶芸物故作家32名
(2023年版・美術市場/美術新星社の284~305ページ、
または2023年版・美術年鑑/美術年鑑社の「古美術鑑定家一覧」ページを参照下さい)と
「その他の物故作家」および活躍中の「現存作家」の作品。 ※2023年1月現在
その理由は、会員登録しているディラーズオークション(交換会・東京会主会など)の規約により
偽作と判断された場合でも1年以内であれば売主に返却・弁済請求が出来ると定めています。
このため、弊店では、仕入れ日から6カ月以内の出品が多数のため、残りの6カ月を保証の期間と
致しました。このため、保証の期間が終了した場合の一切の保証には応じられなくなります。
「落札代金・消費税・送料などお支払い額全額」と「鑑定料全額/上限5」および
「鑑定のための交通費宅配費などその他の費用/上限1」を合計した金額をお支払い致します。
この請求をされる場合は、商品のほか所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(領収書等)
の原本(コピー不可)が必要になります。また、現存作家では作者発行の書面または手紙。
現存作家でも、作者と連絡が取れない場合の鑑定費用等の請求には、作者と鑑定人との関係を
示す資料が必要となります。(2)の「その他の物故作家」の場合でも同様の資料が必要です。